新型ジムニーの燃費について。
燃費、どうなのでしょうか?
そもそも燃費がいい、悪いってなんでしょうか?w
新型ジムニー燃費カタログより
・5速MTは、16.2km/L
・4速ATは、13.2km/L
これを見た管理人は、
「へぇそうなんだ。
マニュアルの方が燃費がいいのか・・・」
このレベルの知識量のため、
これから相棒になる車のことは
知っておきたくなり、調べてみることに。
燃費とは、1リットルあたりの走行距離の基準値。
つまり、1リットルで何キロ走れるか?ってこと
1キロあたり走る距離が長いと、
「燃費がいい車」なのですね。
ジムニーは、燃費よくないって聞いたことありますが、
そうなのでしょうか?
♦︎新型ジムニーのタンク容量:40リットル
(ちなみに、タンク容量は、基本的に400km走行出来る事を目安に決められてるらしいです)
♦︎カタログの燃費数値、4速ATは、13.2km/L。
♦︎満タンで520キロ以上走れるなら、
東京→大阪まで行けちゃうはず♪
ただ実燃費は、違うなんて声も。
毎日、通勤時間に乗ると、300キロいかないとか。
要するに、
走る条件(人・場所・天候・技術)などによって、
変わってくるってことですよね。
・運転技術によりけり
・市街地なのか
・郊外なのか
・高速道路なのか
・エアコンつけるのか
・重量など
条件もあげたら、
色々キリがないですが、
とりあえず、
新型ジムニーは、オートマで
1リットルで13キロ前後は走るってこと。
他の車との比較してみました。
軽自動車燃費ランキング
1位 「ダイハツ ミライース」23.06km/L
2位 「マツダ フレア (ハイブリッド)」
3位 「マツダ アルトラパン」
4位 「スズキ アルト」
5位 「スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド)」
6位 「スズキ ハスラー」
7位 「スバル ステラ」
8位 「ホンダ N-WGN」
9位 「三菱自動車 eKクロス(マイルドハイブリッド)」
10位 「スズキ ハスラー (ハイブリッド)」18.37km/L
略
32位 スズキ ジムニー
ほー、1位のミライースは、実燃費23.06km/L。
ジムニーより、10キロオーバー!!
これで、ジムニーが燃費悪いと
言われていた意味が少し分かりました。

燃費を超えた、良さを知った人が乗る車なのですね。
新型ジムニーのおかげで、
興味のなかった車のこと、
どんどん知りたくなってきます♪
という訳で、
新型ジムニーへの理解が深まったので、
少しでも燃費よく乗れる工夫もできるといいな。