ジムニー女子が思うこと。
新型ジムニーが発売されて、
女性人気も高まって、「ジムニー女子」とか
「ジムニーおばちゃん」という新語まで
登場してる訳ですが、
最近では、どこにいても
瞬時にジムニー見つけちゃいますw
ジムニーセンサーが作動して、
以前より、よく目につきます♪
何気に女性オーナーも見かけます。
特に新型ジムニー シフォンアイボリーのオーナーは
今のところ女性しかみてない。
しかも、若い。
これで、自分もジムニー乗ってる時なら
会釈とかしちゃいそうな
親近感さえ感じていますw
世代も性別も抜きにして、
もしかっこいいカスタムしていたら、
つい話してみたくなってしまいます。
気がつけばジムニーを目で追って、
振り返ってまでみてたり
停車中のジムニーを観察してたり。
そこで気が付いたのは、後ろ姿も個性が出るなってこと。
前も横ももちろんなのですが、
特にジムニーの後ろ姿は、個性豊かです。
タイヤついてたり、なかったり
出展:ジムニー公式サイト
お洒落なスペアタイヤのカバーがついてたり、
出展:ジムニー公式サイト
はしご(リアラダー)あったり、
サイとかいろんなお洒落ステッカーがついてたり
出展:ジムニー 公式サイト
マフラーの形とかも色々で
個性豊かで、ジムニーオーナーさんが
それぞれ楽しくカスタムしてるんだなぁって。
カスタムとは関係ないけど、
個人的に、ジムニーで好きなのはこれ。

迷彩柄のことではなく、(迷彩も可愛いですけど)
「後ろのドア」が、(バックドアと呼ぶらしい)
上開きじゃなくて
手前にドアのように開くところ。
これは、知った時めちゃくちゃお洒落だし実用的で
嬉しかったです。
背が低いので、上開きだと開ける時はイイけど
閉める時、自力で閉められないのが不便です。
ジムニーのバックドアの開き方が
最高に可愛くてお洒落でイイです♪
後ろ姿も抜かりなくカスタムしたいな。